病気
2001年5月21日このごろ落ち着いてたのに、「学校辞めたい病」が流行ってる。ヤバイヨ、ヤバイヨ。
私のところに二人来た。困ったもんだ。ウチの子たちは気分で学校を辞めたいとか言い出す。何か特別に理由があるわけでもないし、高校を辞めてやりたいことがあるわけでもない。
思えば、普段の生活も気分に左右されている。先生の言うことを聞こうという気分、聞きたくない気分、ご飯を食べたい気分、食べたくない気分、友達と仲良くしたい気分、無視したい気分。
でもその気分が何によって決まるのかが、本人たちにさえ分かってないんだよね。気分が変わるきっかけは些細なこと。根本にはなにがあるんだろう・・・。
別の話。
今日の学年会議で、元私のクラスの子が二人学校を辞めたいといっていると聞いた。この前の冬休み明け、結果時数オーバーしそうな教科があって「このままだったら時数オーバーで留年だよ」って言ったら、それから真面目に学校来てたのに。なんで、今ごろ学校いやんなっちゃったんだろう・・。ショックだ。いなくなったら寂しいよう。
私のところに二人来た。困ったもんだ。ウチの子たちは気分で学校を辞めたいとか言い出す。何か特別に理由があるわけでもないし、高校を辞めてやりたいことがあるわけでもない。
思えば、普段の生活も気分に左右されている。先生の言うことを聞こうという気分、聞きたくない気分、ご飯を食べたい気分、食べたくない気分、友達と仲良くしたい気分、無視したい気分。
でもその気分が何によって決まるのかが、本人たちにさえ分かってないんだよね。気分が変わるきっかけは些細なこと。根本にはなにがあるんだろう・・・。
別の話。
今日の学年会議で、元私のクラスの子が二人学校を辞めたいといっていると聞いた。この前の冬休み明け、結果時数オーバーしそうな教科があって「このままだったら時数オーバーで留年だよ」って言ったら、それから真面目に学校来てたのに。なんで、今ごろ学校いやんなっちゃったんだろう・・。ショックだ。いなくなったら寂しいよう。
コメント