昨日書こうと思ったけど、やる気なくして書かなかったことを、今日書こうと思う。

腹立ったのだ。

昨年度まで1人の先生が、進学クラスの生徒の勉強を個人的に夜遅くまで見ていた。(夜の勉強会)もちろん、サービス残業で。でも、その先生が今年度から教頭先生になってしまったので、夜の勉強会が出来なくなってしまった。
しかーし、せっかくやる気になってる生徒たちから、こうした機会を奪ってしまうのはもったいないから、進路部の先生達が交代で夜の勉強会を続けていくことになった。ちょっとだけ手当ても出ることになった。

ここまでは、いい。全然、いい。

夜の勉強会は、あくまで、生徒の自主学習の場。先生はそれをサポートして行く。なので授業はしない。ただ、相談や質問、勉強する材料が欲しいという要望などに、いつでもこたえられる体勢でいる。このことは、初めの段階で皆で了解していたはず。
なのに、1人授業している先生がいた。みんなは「頑張るなぁ」と思って見てた。
でも、その先生が私(←夜の勉強会の会計担当)に言った。

「僕、授業形式でやってるのに、みんなと同じ額の手当てっておかしくない?」

えっ?って感じだった。
なんて勝手な人なんでしょうね。ビックリしましたよ。昨年度、一生懸命1人で夜の勉強会をしていた先生を見てたら、そんなこと言えないのに。

あーあ、なんか気分が悪いわ。どうしようね、全く・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索